エッホエッホミームの「エッホエッホ」はうお座さんのXポストが始まり

スポンサーリンク

エッホエッホ・・
白い小さなメンフクロウが緑の草原を走っています

メンフクロウの赤ちゃんがエッホエッホする姿が可愛いくて、すでにミーム化し始めています。

ところでこのエッホエッホってどこから来たんだろ

エッホエッホ・・実は、うお座さんという方のXのポスト始まりのようです。

今回は、

・エッホエッホミームの始まりのうお座さんのポストって?
・エッホエッホフクロウの元ネタは?

ということで、まとめてみましたので気になる人は最後まで読んでみてくださいね!

スポンサーリンク
目次

エッホエッホミームの始まりはうお座さん!

2025年2月、エッホエッホするメンフクロウの赤ちゃんが話題になっています!

可愛らしいメンフクロウの赤ちゃんが走る姿に「エッホエッホ」という言葉を添えて、Xにポストしたのがうお座さんです。

これがまた本当にエッホエッホしているのが伝わってきて、可愛すぎるとXではエッホエッホが溢れています。笑

よく考えたよね、エッホエッホ

スポンサーリンク

うお座さんのXのポスト

エッホエッホミームの始まり、うお座さんのポストがこちら↓↓

うお座さんのポストは、2025年2月24日午前4時です!

おそらくこのポストをきっかけにミーム化していったのではないかと思われます。

確かに、可愛いし、エッホエッホと言わせながらポストしたくなる気持ちも分かるような気がします。

うお座さんに続くXのポスト

うお座さんのポスト後から次々とエッホエッホ・・

オリジナルなエッホエッホまでポストされています。

エッホエッホ・・

ついには・・!!

自分で?

https://twitter.com/sukanmjso/status/1894965791097004471

何だか楽しそう・・

そうなんですよね。

このエッホエッホミームがなぜこんなに話題なのかって・・

楽しいんですよね!

分かりやすい、可愛い、誰でも思いつきそうなところが、今回、ミーム化した大きな理由なのではないかと思われます!

うお座さんトレンド入りして喜ぶ

2025年2月24日午前4時にポストしてから、瞬く間にこの白いメンフクロウの赤ちゃんと「エッホエッホ」という言葉は拡散されていきます!

そして、トレンド入り

これには、うお座さんも嬉しい気持ちをヨッシャ~!」と表現しています!

思わずガッツポーズしているかのようなヨッシャーだね

スポンサーリンク

センスが光るうお座さんのポスト

うお座さんのポスト

エッホエッホ
ママに夜ご飯いらないって伝えないと
エッホエッホ

エッホエッホ
ツルツルの泥団子できたから早く皆に見せないと
エッホエッホ

エッホエッホ
早く皆に戦争が終わったこと教えてあげないと
エッホエッホ

スポンサーリンク

エッホエッホフクロウの元ネタ

では、いったいエッホエッホミーム元ネタはなんでしょうか!

このような感じになります↓↓

メンフクロウの写真を撮影したのは、オランダの写真家Hannie Heere(ハニー・ヒーア)さん。

↓↓

その写真をXでポストしたのが比較文学研究者の津田雅之さん。

↓↓

その写真にエッホエッホと効果音を添えてXにポストしたのがうお座さん。

ということになります!

オランダの写真家Hannie Heere(ハニー・ヒーア)

津田雅之さんのXでのポストがこちらです。

この写真を撮影したのがオランダドルトレヒト在住写真家Hannie Heere(ハニー・ヒーア)さんです。

この写真は、メンフクロウの赤ちゃんが走っているところです。

メンフクロウの赤ちゃんは、飛び方を覚える前に走って筋肉を鍛えるそうです。

まさに、その場面を捉えた貴重な一枚となります。

比較文学研究者 津田雅之

津田雅之さんのXでは、このようなメンフクロウの写真がポストされています。

引用元:X

普段からメンフクロウについても研究されているのかもしれませんね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次