タイプロの合格者は何人?必要であれば8人全員合格もある!

スポンサーリンク

タイプロの6次審査(Final)!!

いよいよタイプロの合格者が決まるわけですが、ここに来て合格者何人なの?とSNSでは話題になっています!

発表はないし、たしかに、気になるよね・・

もう全員合格してほしい!という声もたくさんありますよね。

さて、注目のタイプロ

6次審査(Final)の合格者は何人なのでしょうか?

8人全員合格という可能性はあるのか気になったので調べてまとめてみました!

ぜひ、最後まで読んでみてくださいね!

▷タイプロの8の意味は結局、何?最終人数だったら8人
▷タイプロ6次のリークが200種類?そのワケは信憑性をなくすため!

スポンサーリンク
目次

タイプロ合格者は何人か決まってない

タイプロの合格者が何人なのかとても気になるところ・・・。

実は、timeleszの最終人数は、決まってないのです。

よって、6次審査(Final)の合格者の人数も決まってないと考えられます。

えっ!そうなの?

なぜ、タイプロの合格者の人数は決まってないのでしょうか?

考察してまとめてみました↓↓

「落とす」ではなく「選ぶ」

オーディションというと、落とされる、脱落、といったイメージありませんか?

うん、あるある・・!違うの?

もちろん、間違ってはいないと思います。

でも、これが選ばれる、進出、といったら、どうでしょうか。

後者の方がぐっと良い感じがしますよね!

ましてや、『仲間探し』ってことであれば、候補生としてもtimeleszメンバーとしても気持ちよく新たなスタートが切れそうですよね!

つまり、タイプロは、「落とす」のではなく「選ぶ」なのではないかと考えます。

どういうことかというと、

タイプロを進めて行く中で、グループとの相性や適性を見極めて最終的にどの候補生がtimeleszにとって必要なのか選んでいく、その結果は佐藤さん、菊池さん、松島さんスタッフ、誰も知らないということ。

ある意味、合理的だよね

タイプロ合格者ゼロはないが、全員合格の可能性もゼロではない

timeleszメンバー3人のコメントから考えると、

全員合格の可能性もゼロではない

と言えるのではないかなと思います!

まず、ここまで来たからさすがに合格者がゼロということはなさそうです。

リスナーに質問を回答するという形で菊池さんはこう話しています。

誰も入らないはここまできたらないかな。本番で全員ミスるとかじゃなければ。全員バックれるとか

引用元:Yahoo!ニュース

これに対して、佐藤さん、松島さんも同じ意見でした。

そして、「大所帯ってどこまで?」に対しては、

「俺らがデビューしたときのスタンダードは5、6人。今は他のアーティストさんでいうと10何人とか。うちでいうとSnow Manさんで9人。それがスタンダードになりつつあるなかで大所帯はどっから?」とすると、松島は「10人以上とかなのかな」とポツリ。菊地が「我々も9人ありえますか?」とすると「なくないってことだよね」

引用元:Yahoo!ニュース

と、口をそろえて答えています。

大所帯はなくないとなると、全員合格で11人の可能性もゼロではないと言えますよね。

菊地は「ここに6人に入るって結構な話。今の可能性でいうと11人もあるってこと?全員受かって!」と切り込めば、松島と佐藤も「0じゃないよね」と応じた。

引用元:Yahoo!ニュース

面白い・・!

とにかく結果が気になりすぎます!

タイプロ6次審査(Final)配信予定

タイプロ6次審査(Final)は、2025年2月5日に行われます。

そして、2025年2月7日についに最終発表が行われます。

Netflix配信予定

17話 最終審査 2月7日10:00~

また、Netflix画面に、

最終エピソード2月15日朝10時配信決定!

と、ありますので新メンバー発表されるのではないかと思われます。

とても待ち遠しいですね!

みんなが最高の笑顔で最後を迎えられると良いなと思っています!

まとめ

タイプロの合格者は何人?必要であれば8人全員合格もある!ということで、まとめてみました!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

さすがにここまで来て合格者がゼロは本当になさそうですが、全員合格で11人になる可能性は本当にあるのではないかと思います!

といっても、期待込みの気持ちになってしまうかもしれませんが・・!

でも、最終人数については、「本当に決まってない」ということなので、必要であれば選ばれる!全員必要となれば8人加入のtimelesz11人グループも十分に可能性はあります!

泣いても笑っても最終審査。

全力を出し切って、自分らしいパフォーマンスを見せてほしいですね!

タイプロ最終人数が気になりますよね!

また、遊びに来てくださいね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次